KOHAKU
ウェブサービス株式会社

中小企業を応援
DXで拓く、新しいビジネスのカタチ

DXコンシェルジュ

KOHAKUウェブサービス株式会社

お知らせ・イベント

INFO&EVENT

お電話でのお問い合わせ

受付時間 9:00-18:00

[ 土・日・祝日除く ]

DX化をサポートする「DXコンシェルジュ」

DX化とは?

そもそもDX化とは、ITやloTなどのデジタル技術を活用し、ビジネスや組織を変革し新しい価値を生み出すことを指す言葉です。元々はデジタル技術の使用により生活全体を豊かにすることを指す言葉でしたが、現在は主にビジネスの場面で使われます。実例としては、AIツールを利用した顧客管理や業務内容の自動化、生産管理システム(ERP)の導入があげられます。

DXコンサルの概要

デジタル技術を導入し新規事業を行うにはIT全般の知識が必要であると同時に、システムの企画や導入を行う俯瞰した思考力が必要です。
こうしたDXに必要なスキルや技術を補助し、企業のDX化をサポートをするのがDXコンサルです。業務内容は、課題解決に必要な技術、リスクの検討や企画の立案、プロジェクトマネージメントのサポートなど多岐に渡ります。

生産性の向上

企業が創業当時から用いる生産方式は、時代の流れとともにコストや工程の無駄を省くべく刷新していく必要があります。

しかし、設備投資を逐一できる企業は少なく、レガシーシステムに頼ってしまう企業が多いのが現状です。

そうした古い体制を脱却して生産性を向上させるためにDX推進は必要とされています。

業務の効率化アップ

ITツールをうまく活用することによって、業務の効率化をアップできます。例えば、クラウドは機能性が高く、場所を問わずに利用できることから、移動中の作業やリモートワークを可能にしました。また、データ入力や会計処理などの業務の一部を自動化すれば、担当者の負担が大きく軽減されるだけでなく、人的ミスも回避できるようになります。

DX支援を実現することで、業務の自動化や連携が実現し、人的資源活用の最適化を実現できます。

DX推進・HP事業はこちら

ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください

DXコンサルを利用する3つのメリット

advantage

意見を参考にできる

ITやloTといったデジタルに関する専門的な知識を持っていますので、企業の課題に対して効果的なシステムや対策についてアドバイスが受けられます。専門知識がない状態で1から学ぶより、専門家を加えて助言を受けながら進めた方がDX化成功のにつながります。特にITなどの先進技術を利用する場合、複雑な専門知識が必要になりますので利用するメリットは大きいです。

情報を可視化、客観的に整理

DX化が進んでいないと、データのフォーマットが異なっていたり1ヶ所にまとまっていないなど整理しきれていない場合が多いです。このような情報を整理することで課題が見えやすくなります。DXコンサルは物事を整理し論理的に組み立てることに長けていますので、情報を整理し客観視しやすくするのに効果的です。

ノウハウやスキルを吸収

DXに関するノウハウやスキルを吸収できるのもDXコンサルを利用するメリットです。DXコンサルは多くの企業のコンサルティングを行っていますので、DXの成功事例や最新のDX事情に関するノウハウやスキルを持っています。このようなノウハウ、スキルを吸収し自社のDX化に役立てることが出来ます。

DXDXコンシェルジュの進め方

ABOUT THE CAMPSITE

ご挨拶

ACCESS


お客様企業と共に成長し



事業発展していくこと

ITというと難しい、導入費用も高い、大企業が使うもの。そんなイメージをお持ちではありませんか?

当社は皆様の手に届く、そしてどんな方でも使いやすいものを作ることを基本とし、皆様と共に成長していくことを目指しています。

経営理念にある人間味のあるIT技術とは、冷たい、難しいというイメージを払拭し、だれでも使えるものを提供する。

そして、創業の精神の一つである人の成長、つまり当社、私もそうですがこれから利用者となるお客様やその従業員の皆様にも

今回の機会を通じてITが身近になるよう、その成長の一助となり、IT技術でお客様事業の発展と結ぶ。

そんな考え方を基本としています。 

代表取締役  髙本 陽子

会社概要

ACCESS

地図

ACCESS



DX推進 こんなお悩みはありませんか?


解決できるITツールを探し提案する時間がない

何を勧めて良いのかわからない

・IT導入補助金を活用したいが、採択のための準備がわからない

・業務デジタル化がもう少し進んだら、手間が省けて助かるのだが…

HP制作について

• ホームページが古くてスマホに対応していない
• 写真や文章に自信がなく、会社の魅力が伝わっていない気がする
• 文章を考えるのが苦手で、手が止まっている
• テンプレートでは物足りない
• 問い合わせが思うように増えない

私たちは、伝わるホームページを御社のためにゼロからつくります


お問合せはこちら

DXコンシェルジュに関するお問い合わせは
以下までお気軽にお問い合わせください。