業務の魅力を“見える化”
するホームページ制作


“伝わる”ホームページ

こんなお悩み、ありませんか?

• ホームページが古くてスマホに対応していない

• 写真や文章に自信がなく、会社の魅力が伝わっていない気がする

• 文章を考えるのが苦手で、手が止まっている

• テンプレートでは物足りない

• 問い合わせが思うように増えない

私たちは、“伝わる”ホームページを、御社のためにゼロからつくります

SERVICE

サービス

プロカメラマン撮影

(※別途費用)

事業や人柄の魅力が自然と伝わる写真を撮影。
信頼・安心感につながる表現を大切にします。

掲載文章もお任せOK

あらゆる業務に対応

「何を書いたらいいか分からない…」というお悩みにも対応。
ヒアリングを元に、業種や強みに合った文章構成・キャッチコピーをご提案。

自由な設計 構成・デザイン・導線

気に入ったデザインに仕上げます

テンプレートではなく、一つひとつ丁寧にご相談しながら制作。見た目だけでなく「成果」にこだわる設計。

お電話でのお問い合わせ

受付時間 9:00-18:00

[ 土・日・祝日除く ]

“成果に繋がるサイト”

他の制作会社では、「デザインだけ整ったHP」や「納品後に放置される」ケースもよく見られます。
私たちは単なる見た目ではなく、“使える・伝わる・成果が出る”ホームページを目指し、
構成・文章・写真撮影までトータルでサポート。
特に中小企業のお客様には、現場を理解した提案ができることを評価いただいています。

HPってなぜ必要?


最近は「まずネットで検索」が当たり前の時代。
商品やサービスが気になったとき、多くのお客様はまずホームページをチェックします。
「紹介があるから大丈夫」と思っても、実は紹介された後に必ずと言っていいほどホームページを見ているんです。
もしホームページがなかったり、見にくかったりすると、大切なチャンスを逃してしまうかもしれません。
ホームページがあれば、「どんな会社なのか」「安心して任せられるか」
などがすぐに伝わり、信頼感につながります。

つまりホームページは、あなたの会社の24時間働く営業マンであり、
お客様に安心してもらうための信頼の看板なんです。

当社のHP制作

調査分析及び企画提案

ホームページが貴社ビジネスにおいて、どのような目的を達成するためのものかをお伺いします。
現行サイトの状況をGoogle Analytics 4等のツールを用いて調査・分析をすることで、課題を特定し、目的達成に必要なコンテンツや改善案をご提案します。

構成案及び
ムードボード制作

貴社のビジネスやゴールを元に、適切なページ構成案を作成します。全体のデザインや雰囲気を明確にするため、ムードボード* を作成。ビジュアルの方向性を共有し、認識のズレを防ぎます。

デザイン・実装

決定した構成案とムードボードを基に、具体的なデザイン案を制作します。
確定したデザインを元に、レスポンシブ対応やSEOの最適化にも配慮し、多様なデバイスで快適に閲覧できるように実装します。

公開・運用

完成したサイトの公開作業を実施後、検収をいたします。運用のご契約をいただいたホームページは、定期的に定量データを調査・分析し、改善提案や施策の実行を行います。

当社の魅力

BLOG

お電話でお問い合わせ

042-315-4066

営業時間:09:00~18:00


メールでお問い合わせ

VIEW MORE

KOHAKUウェブサービス株式会社

〒183-0035
東京都府中市四谷3-52-51
TEL : 042-315-4066
TEL:090-3594-8955